大阪府の社会保険労務士として介護事業や保育園事業などの給料計算や助成金申請代行などを取り扱っております。

社会保険労務士法人アコード 社会保険労務士法人アコード

お客様の声

Voice

ビル外観
  • 社会福祉法人K会 理事長兼園長 様

    voice 1

    社会福祉法人K会 理事長兼園長 様

    保育園の労務を見ていただいています。最近の労働法令は改正が多く、ついていくのしんどいです。

    保育園という事業は特にそこで働く職員の質がとても大事で、安心して働ける環境の整備にご協力をいただき助かっています。保育園児のお子さんをお持ちなので、保護者の立場としての意見もたまに聞けることがあります。

  • ヘルパーステーションT 管理者 様

    voice 2

    ヘルパーステーションT 管理者 様

    普段は社会保険の手続きをメインにしてもらっていますが、特定事業所加算や介護職員処遇改善加算の点検もしてもらいました。加算は自分たちだけでは安心と思っていても、うっかり算定要件に漏れがあったりします。
    外部の専門家の目でみてもらうと安心感が広がりました。

    解らないことは、「解りません!後日調べてきます。」と、言って調べてくれたりと、当たり前のことですが当たり前にやってくれる面倒見がいい人だと思います。

  • 株式会社T(卸売業) 経理担当

    voice 3

    株式会社T(卸売業) 経理担当

    雇用調整助成金で苦しい時に助けてもらえました。売上が減って雇用する人数が減ってしまった時には何時か復活できるようにと応援してもらえたことで勇気が湧きました。

  • F株式会社(工作機械メーカー) 担当役員

    voice 4

    F株式会社(工作機械メーカー) 担当役員

    100名程度の労務顧問として給料計算もしてもらっています。

    IT化にも取り組んでいて勤怠データのやりとりがとても楽で、迅速な対応をしてもらえています。自社は気付かない問題点の指摘をしてもらい、とても助かっています。

  • N株式会社 総務部長

    voice 5

    N株式会社 総務部長

    女子社員の比率が多くなってきたことを機に育児介護休業規程を修正してもらいました。
    ややこしい法律をとても親切に教えてもらいました。

    そして、今後くるみんマークの取得を検討しており、その時が来たら再度力を貸してもらおうと考えています。

労働・社会保険に関する各種お悩みや
ご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。

06-6944-7778

06-6944-7778

営業時間 : (平日) 9:00-17:00

お問い合わせ

PAGE TOP